2007年08月21日

坂口安吾ファン必見『安吾マガジン』発刊!!

現在新潟市では第2回安吾賞の推薦を募集しております。
今回ご紹介いたしますのは、イーストプレスさんより発刊されました坂口安吾ファン必携の『安吾マガジン』です。
漫画家の村上もとかさんによる表紙巻頭特集は町田康さんと坂口綱男さんの対談が掲載され、村上もとかさんによる安吾の半生を綴ったマンガ、中上健次さんによる安吾評論、安吾作品の中から「堕落論」「続堕落論」「文学のふるさと」「日本文化私観」「風博士」「白痴」「桜の森の満開の下」「閑山」が収録されています。
また各界の安吾マニアによる大アンケート「安吾を読むならこの一冊」では篠田昭新潟市長も「この一冊」を回答しております。
安吾好きにはもちろんのこと、これから安吾を読みたいと考えてる方への入門編としてもお薦めできる一冊となっております。
ぜひご一読いただきまして、併せて第2回安吾賞へも思い巡らせていただけましたら幸いです。
ango_magazine01.jpg
タイトル:安吾マガジン
発行:株式会社イーストプレス
定価:1,365円(税込)

第2回安吾賞詳細は下記リンクからご覧ください。
http://www.city.niigata.jp/info/bunka/ango/about_a.html

2007年08月20日

秋コース開校間近『食と農の学校 越前浜教室』生徒募集中!

都市と広大な田園地帯が共存する新潟市の特性を活かし、「農」・「環境」・「田舎暮らし」に関心のある都市住民が、農業を体験し学び,農村生活を楽しむ新潟版『食・農・生活体験ワークショップ』。
それが『食と農の学校 越前浜教室』です。
日本一の農業都市「食と花の新潟市」で、農作業や地元の皆さんとの交流を通じて、豊かな食や自然,大地の素晴らしさを感じてみませんか。
syokutonou01.JPG
【日程と主な活動予定内容】          
 1.秋コース
  9月21日(金)~24日(月・祝)<3泊4日>
  稲刈り、ねぎ・ごぼう収穫、秋いちごの収穫・越後姫の定植、郷土料理の実習 ほか
 2.冬コース
  11月23日(金・祝)~26日(月)<3泊4日>
  だいこん、ながいもの収穫、漬物への加工など、農家の冬の作業、郷土料理の実習 ほか 
 ※実習内容は天候などにより変更となる場合があります。
【場所】
 新潟市 西蒲区 越前浜地区とその周辺
【募集人員】
 各回 20名(全コースに参加できる人を優先します。) 
 応募者多数の場合は抽選になります。
【参加費用】
 各回 22,000円
 (3泊4日,受講料・宿泊費・食費・保険料等諸経費込)
 学割あり。証明書を添付できる学生は16,000円
【申込方法】
 参加申込書によりFAXもしくはE-maiにてお申込みください。   
 後日詳細をご連絡いたします。
【申込期限】
 1.秋コース 平成19年9月3日(月)
 2.冬コース 平成19年11月5日(月)
【主 催】
 新潟市
【協 力】
 21世紀型農村研究会 ・ 早稲田大学 石山修武研究室

参加申込書、詳細及び昨年の様子はこちらからどうぞ。

2007年08月17日

オニバスとにらめっこの夏“国際オニバスサミット”開催

オニバスの日本北限の自生地・福島潟に、国内外から研究者や保護活動者が集い、自然環境やオニバスの活用法、その食文化について語り合い、交流します。イベント盛りだくさんの2日間です。
お申込み・問い合わせは水の駅「ビュー福島潟」(電話025-387-1491)へお願いいたします。

【国際オニバスサミット】
 期日:8月25日(土)・26日(日)
 会場:水の公園 福島潟(メイン会場 水の駅「ビュー福島潟」)

 ◎シンポジウム・基調講演
  日時:8月25日(土) 13:00~17:00
  会場:水の駅「ビュー福島潟」6階展望ホール
  参加費:入館料 大人400円 小中高生200円(年間会員は無料)
  定員:先着200名(事前申し込み)
 ■オリエンテーション 13:00~
 ■基調講演 13:15~
  「オニバスを通して見える自然保護」
   講師:角野 康郎(神戸大学教授・理学博士)
 ■各国のオニバスの現状と活用事例発表 14:00~
 ■国際シンポジウム 15:45~

 ◎国際オニバスサミット交流パーティー 花火鑑賞会
  日時:8月25日(土) 18:00開場
  会場:水の駅「ビュー福島潟」6階展望ホール
  対象:サミットシンポジウム参加者 先着100名(事前申し込み・食券制)

 ※シンポジウム・講演会、交流パーティーはそれぞれ事前のお申し込みが必要です。

 ◎各種のオニバスイベント
 ■地元学シリーズ第7弾「どんばす展」
  (ビュー福島潟 ~9/24まで)
 ■「どんばす渡し舟」運行
  (両日10時~15時の間に15分ごと)ヒシクイデッキ⇔オニバス自生池を往復
 ■オニバス現地案内所
  (オニバス自生池 両日10時~12時)
 ■体験コーナー
  ☆ヨシあし和紙すき・ザリガニ釣り・自然工作・オニバス染め
   (潟来亭 両日10時~12時と13時~15時)
  ☆参加各国の民族衣装とスパイス作り
   (菱風荘 両日10時~15時)
  ☆オニバスのペーパークラフト作り
   (ビュー福島潟 両日10時~12時)
 ■地元物産販売コーナー
  (大型駐車場 両日10時~15時)
 ■国際オニバス屋台
  (ビュー広場 両日11時~15時)

2007年08月08日

2007日本海夕日コンサートは今週末開催!!

22回目となる今年の日本海夕日コンサートは、政令市の誕生の祝いも含め今まで以上に多くの皆様に足を運んでもらい、出演者と観客そして手伝ってくれる全ての人が感動し、心から楽しめるコンサートを、より多くの人達を巻き込みながら作って行きたいと思います。
フィナーレは会場が一体となっての大合唱・・・そして、事故0、苦情0、途中退場0、笑顔100%を目指します。
大勢の皆さんのご来場をお待ちしております。

■出  演/スターダストレビュー、元ちとせ、大江千里、jaja、夕日コーラスキッズ
■日  時/平成19年8月11日(土)オープニングステージ17:30~、コンサート18:30~20:45
         【雨天順延】平成19年8月12日(日)17:30~20:10
■会  場/新潟市青山海岸特設ステージ
■入場料/無料(ただし、おひとり500円以上のキャンペーンへのカンパを呼びかけます。)

2007年08月06日

「東京やなぎ句会トークショーin岩室温泉」のご案内

新潟市ではこの秋、昔ながらのはざ木の景観が残る西蒲区夏井地区の田んぼを舞台に、「東京やなぎ句会トークショーin岩室温泉」を開催します。
「東京やなぎ句会」は、落語家の入船亭扇橋さんを宗匠役に、俳優やエッセイストなど、著名人が参加している句会です。国内だけでなく、海外にも出掛け、地元の皆さんと俳句を通じて交流を深めています。
今回は、同会メンバーと地元岩室出身の俳人・中原道夫さんによるトークショーのほか、会場周辺で稲刈りなどの体験や「白なす」の試食、新米など農産物の直売を行います。
運営に当たるのは、岩室地域コミュニティ協議会や地元の自治会、岩室温泉観光協会などで構成する実行委員会。
市内だけでなく市外・県外からも参加者を募集することで、「田園型政令市・新潟」の農業・農村の魅力を全国に発信し、交流人口の拡大につなげていきます。
ぜひ大勢のみなさんからのご参加をお待ちしております。

◎日 時 9月17日(月・祝)午後1時半から
       ※周辺でのイベントは午前9時半から

◎会 場 西蒲区夏井特設会場
       ※小雨決行。雨天時は岩室体育館

◎出演者 東京やなぎ句会(入船亭扇橋、永六輔、大西信行、小沢昭一、加藤武、柳家小三治、矢野誠一)、中原道夫

◎参加費 3000円(おにぎり・味噌汁付き)

◎募集人数 先着500人

◎応募方法 往復はがき、FAX、メールに住所、氏名、電話番号、チケット枚数(5枚まで)を記入し、同実行委員会事務局へお申込みください。

◎お問い合わせ・応募先
東京やなぎ句会トークショーin岩室温泉実行委員会事務局
(新潟市農林水産部食と花の推進課 農村・都市交流係内)
TEL:025-226-1798
FAX:025ー230ー0423
E-mail:shokuhana@city.niigata.lg.jp