« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月 アーカイブ

2009年02月12日

中村脩-新潟の音風景

ブログでも紹介していましたが、サポーター会員で新潟市在住の写真家・中村脩さんの撮影した写真が音楽とコラボをする「新潟の音風景」というコンサートに行ってきました。

会場は東京都民教会。
普段、教会なんてなかなか足を踏み入れる機会のない私は神聖な場所に入ると思うと、「悔い改めよ。」というキリストの声が聞こえてきそうで、さまざまな悪行が蘇ります。(;O;)

受付で中村さんが撮影した写真のポストカードのプレゼントがあったのですが、2枚だけと言われながらもどれも素敵で選べず、ちゃっかり全種類頂戴しようかとも思いましたが、ここはぐっと我慢。
「良いことをしたなぁ。」と、普段の悪行がすっかり悔い改まったような気持ちで、堂々と教会の中に入ります。

中村さんは毎年ご自分の撮った写真で『萬代橋』『新潟原風景』というカレンダーを製作しています。サポーターの皆さんにも毎年プレゼントをいただいているのでもらった方はご存知かと思いますが、中村さんの撮った写真は「美しい・懐かしい・癒される」の三拍子です。

普段そこに生活しているとつい見過ごしてしまうような新潟の自然あふれる美しい風景がたくさんつまっています。日本海、夕日、田んぼ、雪、花。今はふるさと新潟を離れて暮らす元新潟もんにとっては特にタマラナイ逸品ではないでしょうか。

いただいたポストカードを見ながら、私も新潟の海に思いを馳せます。

そして照明が落ち、いよいよ開演です。
開演を伝えるかのように、心地良い篠笛の音色がシンとした教会の天井高くまで響き渡ります。
昔どこかで篠笛の音色を聞いたことがあるのか、ないのか。不思議なくらい懐かしい気持ちになります。

佐渡市在住の狩野泰一の奏でる篠笛の音色の中で眼を閉じれば、たちまち私は佐渡の浜辺をさすらう流浪人。笠を被っているのが、ポイントです。私の得意の妄想が無限に広がり始めます(^^ゞ

序章の曲ですっかり篠笛の世界に引き込まれた私ですが、次の曲からは中村さんの写真映像やピアノ演奏も加わり、篠笛だけの世界とはまた違った空間に変わります。

私も笠を脱いで、今度は佐渡の大空を舞う一羽の朱鷺になります。
仲間がいなくて寂しがっている朱鷺です。仲間がいっぱいいた昔のことを思い出しながら今はたった一羽で飛んでいる朱鷺です。
こんな想像をしていると、朱鷺の悲しみがとても他人事(鳥ごと?)でなく伝わってきます。(ToT)

言葉はなくとも音楽と映像で十分に佐渡の魅力が伝わるコンサートでした。
大地の声が、木々の声が、朱鷺の声が聞こえてくるようなコンサートでした。それは言葉よりももっと大きな力で訴えかけるものがありました。会場の誰もが「佐渡に行ってみたい!」「佐渡の自然を守りたい!」という気持ちになったのではないでしょうか。

東京公演は今回が初めてとのことでしたが、中村さんや狩野さんにはこれからももっともっと首都圏での公演を展開してほしいと切に思います。正直、チケットが取りにくくなったら嫌だなと思うくらい、お勧めです。(*^_^*)

次の機会もまたブログでも紹介しますので、ぜひ皆さん行ってみてください。絶対に後悔はさせませんヨ!

【調査】会員の皆様から市政へのご提案・ご協力をいただくための調査について(お願い)

新潟市サポーターズ倶楽部ロゴ

新潟市サポーターズ倶楽部会員 各位

 日ごろ、サポーターの皆様におかれましては、倶楽部の活動に多大なご協力、ご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、当倶楽部はおかげさまで平成21年1月現在で約800名の会員数を誇っております。これは平成17年の発足当時の会員数が約300名だったことをかんがみれば、非常に順調なペースで首都圏における「新潟市応援団」の輪が広がっていることを表しています。
 これまで当倶楽部では、春の総会、年2回のサポーターズミーティング、「新潟フレンズパーティー」や「安吾賞」会合のご案内、またブログや月2回のメルマガ配信による情報提供などの活動を行ってまいりましたが、さらに今後は皆様の豊富な知識をお借りしながら新潟市の発展につなげていく仕組みづくりをしていきたいと思っています。
 具体的な活動の内容については今後さらに詰めていく必要がありますが、まずはサポーターの皆様の、新潟市の施策に対してご提案、ご協力をいただける分野を事務局で把握しておきたいと思います。
つきましては、調査票にご記入いただき、下記事務局宛、郵送、FAX、メール等でご回答いただければ幸いです。

○会員の皆様から市政へのご提案・ご協力をいただくための調査票(Word文書)


【ご回答期限】
平成21年3月13日(金)

【新潟市サポーターズ倶楽部事務局】
住所:〒102-0093東京都千代田区平河町2-4-1
    日本都市センター会館9階
TEL 03-5216-5133
FAX 03-5216-5134
E-mail ncsc@niigata-city-sc.jp

2009シーズンJリーグ開幕間近! 3/7(土) アルビレックス新潟のスタートダッシュをサポートしよう!

2009シーズンのJリーグも開幕までいよいよ1ヶ月を切りました。
今シーズンのアルビレックス新潟は、
・Change(チェンジ)
・Challenge(チャレンジ)
・Communication(コミュニケーション)
の3つの『C』をクラブコンセプトに掲げています。 

<チェンジ>
クラブ創設14年で培った良いところは残しながらも革新をしていくこと。
<チャレンジ>
力強い新戦力を加えたチームでタイトル獲得という目標に挑戦すること。また、オレンジで染まる満員のスタジアムの実現や、新しいことに挑戦すること。
<コミュニケーション>
地域の皆さん、株主・スポンサーの皆さん、そして新潟を愛するサポーターの皆さんと密接にコミュニケーションをとりながら、皆さんで支えていただけるクラブを創ることを目指します。

今シーズンのアウェイゲームとホームゲームの開幕戦が下記のとおり発表されました。
スタジアムで選手に熱い応援を送り、選手とともに闘いましょう!!

★アルビレックス新潟の開幕戦★
【アウェイゲーム】vs. FC東京
◇日時 3月7日(土) 13時キックオフ 
◇会場 味の素スタジアム
この日は新潟からも大勢のサポーターが駆けつけます!!
【ホームゲーム】vs. 昨年Jリーグ王者!! 鹿島アントラーズ
◇日時 3月15日(日) 14時キックオフ
◇会場 東北電力ビッグスワンスタジアム

チケットなどの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
○3月7日のFC東京戦
【FC東京公式HP】 http://www.fctokyo.co.jp/
○3月15日の鹿島アントラーズ戦
【アルビレックス新潟公式HP】 http://www.albirex.co.jp/

2009年02月25日

料理スタジオ@ネスパス

先日、表参道・新潟館ネスパスで新潟の食材を使って美味しいごはんをつくろう!という料理スタジオが開催されました。
講師はサポーター会員で「酒ごはんコーディネーター」という肩書きをお持ちの新倉ごまさん。

この料理スタジオは毎回大変な人気で、告知をするとすぐに定員オーバーになるそうです。
今回もあっという間に定員に達してしまい、見事に出遅れた私でしたがどうしてもあきらめきれず、「サポーター会員の活躍を拝見したい」という大義名分のもと、「見学人としてでも良いから」と強引に会場にもぐり込んだのでした。

人気の秘密の一つは、やはり講師が新倉ごまさんということでしょう。最近は某有名料理雑誌にも登場するなど、知る人ぞ知る注目株です。佐渡市出身で、新潟市にも住んでいたことがあるという、正真正銘の「新潟もん」です。若くて美人で、・・・しまいに割烹着がとても似合っちゃいます。ごまさんが登場した時に「なるほどね(*^_^*)」と納得。

そして、(私にとっての)この企画の最大の魅力は、お料理を作るのはあくまでごまさんであること。いわゆる料理教室ではないので、私たちは座ってごまさんの実演を見てお勉強するだけです。しかもごまさんが作った料理を全員で試食できちゃうんですヨ。料理苦手&食いしん坊な私にとってはまるで夢のような企画です。

今回のテーマは「海のもの」。
メニューはもずく雑炊とあごつみれ揚げの磯風味。そしてデザートにきんぴら団子付き!食材はほぼ新潟県産のものを使います。もずく、藻塩、トビウオなどなど、新潟の海の恵みを存分に味わえるメニューです。ごまさんがそれぞれの食材の特徴やオススメのポイントなどを分かりやすく説明してくださいます。

しかもごまさんは「酒ごはんコーディネーター」。
それぞれの料理に合った日本酒もしっかりおしえてくれます。たとえば揚げ物には古酒、お団子のようにもっちりした食感のものにはにごり酒など、素人にも取り入れやすい易しい知識なので、今度試してみようかなという気持ちになります。

さて、じとーっとした視線を感じたのか、見学人である私にも試食が回ってきました。食感がたまらないヘルシーなもずく雑炊とお酒のおつまみにもぴったりなあごつみれ(トビウオ)の磯風味揚げ。そして新潟県人が特に好んで食すと言われている「きんぴら」の入ったお団子。実際はごまさんが作ったのに、まるで自分が作ったように「簡単においしくできた。」と幸せな勘違いに浸ることのできる企画です。

また家でも作ろう♪と勘違いしたまま物販コーナーに向かいます。
しかし、ごまさんが特にオススメだと力説していた佐渡産の藻塩の棚がすっかり空っぽになっているではありませんか。(;O;)
あっきゃ。あわてて他の食材を死守。

でもごまさんのおかげで新潟の塩が一気に飛ぶように売れました。
ごまさん、これからも新潟の自慢の一品をどんどん紹介してくださいネ(*^_^*)

About 2009年02月

2009年02月にブログ「倶楽部便り~新潟市サポーターズ倶楽部~」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年01月です。

次のアーカイブは2009年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36