« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月 アーカイブ

2008年12月02日

12/16(火)観光立国セミナー「新潟市の外国人誘致の現状と今後の政策」開催のお知らせ

NPO法人JAPAN NOW観光情報協会が開催する観光立国セミナーで、新潟市観光交流課長が演題に立ちます。
講演テーマは「新潟市の外国人誘致の現状と今後の政策(仮題)」です。
2009年の新潟大観光交流年に向けて、外国人をはじめ観光客誘致のための新潟市の取組みをご説明します。
ぜひ、お越しください。

★昼食を無料でご用意いたします★

■日時 平成20年12月16日(火) 昼12時~ 2時間程度
■会場 海事センタービル(千代田区麹町)2階 会議室 アクセスはこちら
※建物が2つありますが、「総務部/業務部」の方です。お間違えの無いよう、ご注意ください。
■講師 新潟市観光交流課長 田村 光雄
  演題 「新潟市の外国人誘致の現状と今後の政策(仮題)」
■参加費 無料
■参加申込方法 
 昼食の手配の関係上、恐れ入りますが平成20年12月12日(金)まで新潟市サポーターズ倶楽部事務局のメールアドレスまでお申し込みください。
 出席される方の①氏名②サポーターID③所属をお知らせください。

SC会員澤村伊助さん(ID000157)歌舞伎座百二十年十二月大歌舞伎に登場

新潟市出身の歌舞伎役者・澤村伊助さん(ID000157)の12月公演のお知らせです。
今月は「歌舞伎座百二十年十二月大歌舞伎」で白塗り1日3回!
ぜひ、ご観賞ください。

~お知らせ~
伊助さんが大役を務めた11月の国立劇場での『乱歩歌舞伎』は大盛況で千秋楽を迎えました。
伊助さんの旦那の鐵之助さんは国立劇場特別賞を受賞!!
『乱歩歌舞伎』は大変な人気で、来年10月に既に続編が決定しました!!

【歌舞伎座百二十年十二月大歌舞伎】
伊助の出番は!
■昼の部
『高時』
侍女 玉笹(侍女三番手、台詞あり)
■夜の部
『石切』
梶原方供侍
『籠釣瓶』
九重付振袖新造

○歌舞伎座百二十年十二月大歌舞伎上演の詳細はこちらの歌舞伎座公式HPをご覧ください。
歌舞伎座百二十年十二月大歌舞伎チラシ
歌舞伎座百二十年十二月大歌舞伎チラシ

2008年12月10日

とびっきりの新潟展

今年も三越日本橋本店で「とびっきりの新潟展」が開催されました。
お越しいただいたサポーターの方もたくさんいらっしゃったと思いますが、私も最終日にあそびに行ってきました。

会場には新潟の「味」と「技」が勢揃い。新潟っ子にはたまらない光景に武者震いを一つして、さっそく買い物開始です!

美味しそうな匂いと販売員さんの元気な声に誘われ最初に足を止めたのが、新潟市竹徳かまぼこさんの南蛮甘エビしんじょう。人だかりの隙間からぬっと手を伸ばし、試食品をゲット!「うんめぇ」と日本橋で口走りそうになるくらいの美味しさです(+o+)☆
甘エビの濃厚な風味、そしてこれぞ南蛮エビ!というオレンジ色。

さすが2009年の新潟デスティネーションキャンペーンのキャッチフレーズが「うまさぎっしり新潟」だけあります。
そのレベルの高さはホンモノです。

次にまた良い香りに誘われて向かった先が村上市九重園の緑茶です。
親切な店員さんが、緑茶の効能から新潟の魅力まで、丁寧に説明してくれます。この方は本当に新潟が大好きなんだなぁと感じられる話しぶりで、思わずずっと聞いていたくなった私は「実は私も新潟
もんです」とは言い出さずに、ずっと東京もんのふりをして聞き入ってしまいました(^^ゞ

まずは自分自身が新潟市を大好きになること。それが新潟市の魅力を伝える一番の方法だということをおしえていただいたような気がします。

それにしてもこの機会を生かしてしっかりと新潟への誘客につなげている店員さんの姿に感動です。新潟もんがPR下手なんていうのは、どうやらもう昔の話のようです。

次に向かったのが上越市の蒲鉾屋平八。上越に住んでいたことのある私は、あのきくらげ入りのかまぼこが大好き。

今日はエビしんじょうと蒲鉾を肴に一杯やろう(^u^)サイコー!
あとは今晩のお酒を地酒コーナーから選んで完璧☆です。
今日の我が家の食卓はまさに「うまさぎっしり新潟」。

「今日は我ながら良い買い物をしたなぁ」
満足感に浸りながら特別食堂で新潟市産の黒豚とんかつ定食をほおばる私。
ふ~っと食後のお茶を飲み干したところでふと、「味」ばかり見て「技」を見ていないことに気付きました(+o+)

食いしん坊だな、私・・・。(-_-)

反省しながら会場へ戻り、蒲鉾やら日本酒やらの重い荷物が高級品に当たらないように冷や冷やしながら新潟の「技」を見て回る私でした。

2008年12月18日

12/21(日)ボクシング全日本新人王決定戦 新潟市出身の阿部隆臣を応援しよう

ボクサー・阿部隆臣さんの全日本新人王決定戦の情報です。

阿部隆臣さんは新潟市出身のボクサーで、現在新日本大宮ジム所属。
スーパーフェザー級で、21日(日)に新人王の全国決戦試合に出場します。
西日本チャンピオンとの戦いです。

現在東日本チャンピオンの阿部隆臣。
これに勝つと全国新人王チャンピオンです!

新潟市出身の若きエース。
サポーターズ倶楽部の皆さんの強力な応援をよろしくお願いします!!

○全日本新人王決定戦
12/21(日)@後楽園ホール 開始17:00~
http://jpbox.jp/

2008年12月22日

新潟市関連パンフレットを郵送します

新潟市サポーターズ倶楽部ロゴ
新潟市サポーターズ倶楽部では、会員への情報提供として新潟市が発行するパンフレット類を送付することとしています。
今回は『2009年 大観光交流年』に関するパンフレット類をはじめ、「にいがた冬・食の陣」の総合情報誌などの資料を送付します。
新潟市のPRにお役立ていただければ幸いです。

【同封するパンフレット】
 ・天地人と新潟市 ~新潟周辺「天地人」ゆかりのスポット~
 ・水と土の芸術祭(仮称)~水と土の記憶を呼び起こし、世界に向けて発信する。
 ・2009トキめき新潟国体 トッキッキクラブ2009会員募集チラシ
 ・うまさぎっしり新潟 にいがた四季のおしながき(新潟市・佐渡市味わいマップ)
 ・新潟総合情報誌「日本海政令市vol.3」
 ・第17回にいがた 冬 食の陣 総合情報誌
 ・新潟市観光・文化検定 ニイガタ検定実施要項 
 ・新潟市美術館 高橋留美子展
 ・りゅーとぴあマガジンvol.15

なお、サポーターズ倶楽部事務局へ住所の登録をされていない方で郵送を希望される方は、下記事務局まで住所の登録をお願いいたします。

【問い合わせ】
新潟市サポーターズ倶楽部事務局
(新潟市東京事務所内)
TEL:03-5216-5133 FAX:03-5216-5134
E-mail:ncsc@niigata-city-sc.jp

2008年12月23日

みほりょうすけライブ

先日、新潟市出身のシンガーソングライターでサポーターズ倶楽部会員の、みほりょうすけさんのライブに行ってきました。

その名も【Nude(ヌード)】。決していかがわしいライブではありません(^^ゞ今までの活動を振り返り、その軌跡をすべて見せますという趣旨で企画され、今年1年をかけて計3回にわたり開催されたスペシャルライブです。

6月にスタートして12月にラストライブでしたが、その半年の間にもみほさんが確実に成長されていることが感じられました。

プロをつかまえて失礼な話なのですが、歌も毎回上手になっていて、まるでCDを聞いているかのような安心感。中にはコンサートに行くと「あれ^^;」と思うようなアーティストもいますが、みほさんは本当に歌がうまい!です。

そして、MCが面白いです。クスッと笑いたくなるトークが満載です。全国デビューした時に「これからも新潟への思いを大切にしていきたい。」とおっしゃっていましたが、その言葉のとおり、ちょこちょこ新潟市ネタも出てきます!やすらぎ堤など、かなりジモッティーな話なので、嬉しさでもだえるのは一部の新潟もんだけかもしれませんが(^^ゞ

「新潟市出身の大物アーティスト」の卵、みほりょうすけさんを新潟もんでがっとに応援しましょう!同郷の応援はきっと大きな励みになりますから(*^_^*)

次回は2月に、今回みほさんを囲んだアーティストが勢揃いして、打ち上げ的なライブを行うそうです。
またブログでも紹介しますので、ぜひ皆さん来てみてくださいね。

さて、今年もあと数日で終わりです。
去年はノロウイルスに苦しんだ私ですが、今年は健やかに年を越したいものです(^^ゞ生ものをかなり警戒しています。

サポーターの皆さんも良い年越しをお過ごしください☆
新潟に帰省される方もいらっしゃると思いますが、新潟のおいしい料理と美しい雪景色をお互いに堪能しましょう(^^♪

そして来年は新潟にとってまさに勝負の年!『大観光交流年』です。
「食と花」「水と土」という新潟市の恵みを国内外に大いに発信し、人々が行き交う活気のあるまちを一緒につくりましょう!サポーターの皆さんの強力なバックアップをお願いします!

まずは1月4日夜8時にNHKにチャンネルを合わせてください。
大河ドラマ『天地人』のはじまりはじまり(^o^)/~~~

About 2008年12月

2008年12月にブログ「倶楽部便り~新潟市サポーターズ倶楽部~」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36